薪ストーブ ホウロウ補修

 

ホウロウの薪ストーブの宿命がホウロウの欠け。

少々荒い使い方をしてもどうにか補修できてしまうのが黒塗装。

反対に、ホウロウのストーブは繊細な使い方を要求されます。

IMG_4358

日々使っていると写真の様にかけてしまうのはしょうがないことですが、

せっかくきれいな色は維持したいところ。

 

補修の仕方です。

IMG_4359

まず、木のヘラでパテを塗ります。このとき、ホウロウが欠けているに盛り上がる程度に塗ります。

IMG_4360

 

盛り上がりました。それから、ガチガチになるまで乾かします。

乾くまで時間はかかります。待ちきれなくて乾く前に触ってしまうことも多々。

IMG_4361

番手の細かいペーパーやすりで削って、周りのホウロウと高さを合わせます。

そして、タッチアップで色塗り。

IMG_4362

焼き付けたホウロウと塗装ではもと通りにはなりませんが

一見してわからないレベルにはなります。

IMG_4363

IMG_4364

 

薪ストーブ・ペレットストーブ専門店

カントリーログ仙台

宮城県仙台市太白区西中田7-12-38

022-797-7601

煙突掃除 メンテナンス 仙台市

IMG_4317

煙突トップが塞がりそうです。

IMG_4318

IMG_4319

薪の状態が悪いと煙突の汚れに直結します。

安全に使用するため、必ず薪を乾燥させましょう。

薪が十分乾燥していないと、水分を飛ばしながら燃えますので

温度が十分に上がりません。不完全燃焼で煙突内部の汚れも付きやすくなります。

薪ストーブの性能を引き出すため、燃料の状態が最重要です。

IMG_4320

 

薪ストーブ・ペレットストーブ専門店

カントリーログ仙台

宮城県仙台市太白区西中田7-12-38

TEL:022-797-7601

 

薪ストーブ移設に伴うフルメンテナンス

 

移設に伴い、一度解体したストーブを掃除をしながら組み立てていきます。

ダッチウエスト エンライトです。この機種は組み付けるのにセメントを使用せず、鋳物の接合部分はすべてガスケットを挟んであります。

IMG_4299

IMG_4300

ガスケットがへたっているところは交換していきます。

IMG_4301

サイドパネルを取り付けました。

使用年数はそれほど経っていないようですが、パネルは外側に反り気味でした。

ボルトで締め付けつつ調整。

IMG_4302

全面パネルとインナートップを取付。

IMG_4303

セラミックのパーツも埋め込みました。

二次燃焼空気穴が塞がっていないか注意しながらです。

IMG_4304

細かいパーツも付けました。

IMG_4311

あとは、天気が良くて風の無い日に青空塗装します。

仙台に移転したため、元店舗はちょうどよい作業場になっています。

 

薪ストーブ・ペレットストーブ専門店

カントリーログ仙台

宮城県仙台市西中田7-12-38

022-797-7601

煙突工事 宮城県角田市

IMG_4255

1m角の特注サイズの角トップの取付です。写真ではわかりづらいかもしれませんが、

地上から見ると存在感のある煙突囲いです。

 

薪ストーブ・ペレットストーブ専門店

カントリーログ仙台

宮城県仙台市太白区西中田7丁目12-38

Tel:022-797-7601

薪ストーブ設置工事 仙台市

 

IMG_3651

バーモントキャスティングスのイントレピッドⅡの設置です。

仙台店に移転準備の最中の設置工事でした。

IMG_3638

特注のフラッシングです。

既存の部材で雨仕舞ができない場合は現場に合わせて部材を製作します。

 

まだ雪が残っていますね。

 

薪ストーブ・ペレットストーブ専門店

カントリーログ仙台

宮城県仙台市太白区西中田7丁目12‐38

TEL : 022-797-7601

 

 

ペレットストーブ研修会

新潟県十日町市の北越融雪㈱に伺いました。

IMG_4158

天気が良く、約300キロのドライブにはもってこいの陽気でした。

IMG_4186

IMG_4142

IMG_4143

IMG_4136

イタリアのペレットストーブの3大メーカーの一つ「エディルカミン」の輸入元の

ショールームで全機種の設置メンテ等の研修会でした。

 

弊社ショールームにも展示しております。

 

道中、道路沿いの建物の背が高い。

十日町市は日本有数の豪雪地帯で、積雪2~3メートルらしいです。

家も基本3階建てのようです。

0145_8_sub3[1]

宮城の雪は少ない。20㎝ぐらい降っただけでも大変なのに

新潟の冬の生活は想像を絶する世界です。

 

薪ストーブ・ペレットストーブ専門店

カントリーログ仙台

宮城県仙台市太白区西中田7丁目12-38

 

 

原木納品

 

IMG_4090

IMG_4088

まだまだ朝晩は肌寒い季節ですが、山の新緑を見ると清々しくなります。

蔵王山の頂上付近は最近降ったであろう雪が残っており、絵でも見てい

るようなすごくきれいな景色です。そんな光景を横目に車を走らせ、

2t車で薪用の原木を納品いたしました。

秋から使用するには冬のうちに割り終わっているのが理想ですが、

雪が残っているような場所ですと冬の作業も大変です。

やはりこの時期に薪割になるのかなと思いました。

できるだけ早めに薪割して乾燥スタートして、薪に困らない

安心の冬を迎えてください。

 

 

薪ストーブ・ペレットストーブ専門店

カントリーログ仙台

宮城県仙台市太白区西中田7丁目12-38

 

薪棚

IMG_4058 IMG_4059

店の薪棚をちょっとずつ増やしています。この黒の薪棚のフレームは手軽で、2x4の角材をビス止めするだけ。追々屋根を付けます。

ついでに薪棚に看板付けてます。

都合のいい幅に出来るのでいいのですが、長くなると2x4角材2本では耐えられなくなるので

FullSizeRender16

2本ずつ連結してます。

IMG_4063

たるみがほとんどないです。

 

薪ストーブ・ペレットストーブ専門店

カントリーログ仙台

宮城県仙台市太白区西中田7丁目12-38

jac’s village見学会

27日にグランドオープンする、JAC’s Villageにお邪魔しました。

IMG_4006IMG_4007

蔵王町に出来る、物を大切にをコンセプトにしたリサイクルパークです。

パーク内には、主にプラスチックのリサイクルをしている工場や、木材を破砕してボイラーの燃料を作っている工場があります。

IMG_4012IMG_4013

そちらの工場から排出される熱を利用して野菜作りやキノコ作り、果物を栽培して、収穫したものを一般販売したりレストランで出されたりします。

IMG_4015IMG_4018

上がシイタケの金床です、バンバン収穫しているようです。

下がイチゴハウスです。実がなるまでもう少し。

IMG_4009

プラスチックリサイクルのペレタイザーを見せていただきました。

職業柄、こういうペレットも有るんだとまじまじと見てきました。

こちらのペレットは他のプラスチック製品に生まれ変わります。

IMG_4024IMG_4023

物販のショップです。オープン前なので中は見れませんでした。

IMG_4026

レストラン。建物の建築材料のほとんどがリサイクル品です。

 

JAC’s Village

蔵王町大字小村崎字山崎14-1

 

 

 

カントリーログ仙台公式ブログ、リニューアルいたしました

仙台店

店舗移転に伴い、ホームページもリニューアルし、ブログも新しくなりました。

「カントリーログ仙台のこと」を、お伝えしていければと思います。

 

いつもご覧頂いてる方ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。

初めてご覧頂いた方ありがとうございます。これからよろしくお願いいたします。

 

旧ブログ(Yahoo! Japan ブログ)は、こちらをご覧ください。